「人」が会社の未来をつくる! 人的資本経営セミナー~主婦・シニア層の活躍 / 求人票作成・魅力発信力向上 編~

採用力アップ! 伝わる求人票づくりと人材活用のヒント

採用が難しい今、カギを握るのは「伝わる求人票」 と 「多様な人材の活用力」 です。 本セミナーでは、主婦・シニア層を中心に、柔軟な働き方を取り入れた採用・定着のヒントを紹介します。
また、「ハローワーク求人」 を効果的に活用するために、応募が増える求人票の書き方や紹介されやすくなる工夫など、 すぐに実践できるノウハウを解説。 さらに、 正社員化や処遇改善を支援する国の助成金制度についてもわかりやすく紹介します。

日時
2025年11月21日 13:30 - 16:00
対象
北九州市内の企業・ 団体(経営者・人事担当者)

セミナー 01主婦・シニア層の活躍

人手不足が深刻化する今、“主婦”や“シニア”など経験豊富な人材に注目が集まっています。
本プログラムでは、労働市場の動向、人材活用の事例、そして求職者の現状や就職活動の課題・対策を解説します。

講師

亀甲 正治

Indeed Japan株式会社
Self-serve Business Self-serve Strategy

2002年にリクルート入社後、一貫して求人領域を担当。関西エリアにて中小企業様の新卒採用、中途採用支援に従事。鹿児島エリア、宮崎エリアの営業責任者として、地域の採用課題に向き合う。2021年より現部署の立ち上げに関わり、地方自治体様と協働し地域の雇用課題に向き合う。

亀甲 正治

セミナー 02求人票作成・魅力発信力向上

民間サービス(人材紹介会社・求人広告サービス等)と比較したハローワークの強みから、採用に繋がる求人票の「主要項目」と「押さえておくべき3つのポイント」を具体的にご紹介。さらに、ハローワークの窓口で積極的に求人を紹介されるための裏技まで、明日から実践できるノウハウをお伝えします。

講師

五十川 将史

ウエルズ社会保険労務士事務所 社会保険労務士

ウエルズ社会保険労務士事務所 代表(ハローワーク求人アドバイザー)
日本唯一のハローワーク求人専門社会保険労務士。これまで全国の中小企業1000社超の採用に従事。大手食品スーパー店長、民間企業の人事担当、ハローワーク勤務等を経て、社労士の資格を取得し、2014年独立。
著書:「中小企業のためのハローワーク採用完全マニュアル」、「人が集まる ! 求人票実例集160職種」、「ハローワーク採用の絶対法則」等

五十川 将史

助成金紹介キャリアアップ助成金

事業者が雇用するアルバイト・パート・契約社員などの非正規雇用労働者の処遇改善や正社員化を進める際に、支援を受けられる国の「キャリアアップ助成金」制度。非正規社員のキャリア形成を後押しし、事業者の安定的な人材確保と経費負担の軽減につなげることができます。
※ご紹介する助成金は、企業の状況や雇用形態などにより申請できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

希望制キャリアコンサルタントによる個別企業コンサルティング

企業の皆様が抱える課題について、国家資格をもつキャリアコンサルタントが
課題解決のための提案・助言等を行います(4社限定)

相談内容
・採用活動に関するお悩み 
・採用コストを押さえたい 
・若手の採用・定着支援
開催時間
  • 01.16:00〜
  • 02.16:30〜
  • 03.17:00〜
  • 04.17:30〜
開催場所

若者ワークプラザ北九州(セミナー会場すぐ)

北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2階