自分に合ったインターンが見つかる!

くまもと
インターンシップナビ

2025年卒~2027年卒の大学生等の皆様向け

熊本県内の魅力ある企業のインターンシップの情報を集めたポータルサイトです。これから就活をスタートする方もそうでない方も、あなたにぴったりの仕事やインターンシップを見つけてください!
※本サイトでは、便宜上「オープンカンパニー」「キャリア教育」を含めてインターンシップと呼んでいます。詳細につきましては、インターンシップマニュアルをご覧ください。

INTERNSHIP RECRUITMENT COMPANY インターンシップ募集企業

開催地
業種
  • 企業イメージ

    企業名
    職種名
    開催地
    MORE
もっと見る

EVENT INFO イベント情報

2023 10.28 Sat

熊本県内の優良企業約30社が集結!しごと研究フェア
~インターンシップ・オープンカンパニー説明会~

概 要
何から始めればよいのかわからない就職活動。自己分析?企業研究?業界研究?そんなあなたの悩み、よくわかります。まずは、このイベントでいろんな企業の情報を知り、熊本県の企業のインターンシップ等に参加してみることで、選択肢を増やしてみませんか?
日 時
2023年10月28日(土) 10:30-17:00
会 場
[オンライン形式] Zoom配信
2023 7.1 Sat

熊本県内の優良企業約40社が集結!しごと研究フェア
~インターンシップ・オープンカンパニー説明会~

概 要
何から始めればよいのかわからない就職活動。自己分析?企業研究?業界研究?そんなあなたの悩み、よくわかります。まずは、このイベントでいろんな企業の情報を知り、熊本県の企業のインターンシップ等に参加してみることで、選択肢を増やしてみませんか?
日 時
2023年7月1日(土) 12:00-16:40
会 場
[オンライン形式] Zoom配信

FLOW インターンシップ参加までの流れ

  1. STEP01

    インターンシップを探す

    インターンシップを探すイメージ

    上記の「インターンシップ募集企業」から興味のあるインターンシップを探しましょう。

  2. STEP02

    企業へ応募する

    企業へ応募するイメージ

    各社毎に応募方法が異なります。ページ内の「応募後の流れ」をよく確認し「応募する」ボタンからエントリーしましょう。参加確定や実施詳細については、企業からの連絡をお待ちください。

  3. STEP03

    インターンシップに参加する

    インターンシップに参加するイメージ

    様々なインターンシップに参加して、業界研究や自己分析をすすめましょう。
    ※インターンシップ参加前には、「参加前の注意事項」を確認してください。

  4. STEP04

    参加後報告

    参加後報告イメージ

    事務局より参加状況確認のメールをお送りします。インターンシップが終了したら、アンケートにご回答ください。

FAQ よくある質問

インターンシップに参加するにはどうすれば良いですか?
サイト内の「インターンシップ募集企業」から検索し、まずはエントリーを行ってください。
※エントリー時点では参加確定ではございません。諸事情により募集案件がやむを得ず開催中止となる場合もございます。詳細については企業からの連絡をお待ちいただくようお願いいたします。
インターンシップに参加するにあたって、注意すべき事はありますか?
参加前には必ず、企業側と実施内容に関する詳細を確認するようにしてください。特に保険加入や機密保持等に関する誓約書当の取り交わしについて確認をしておきましょう。【保険加入について】
事前に所属する学校側に自身の保険加入状況の確認をとり、学生教育研究災害傷害保険(略称:「学研災」)や学研災付帯賠償責任保険(略称:「付帯賠責」)など、インターンシップ保険等の適用が可能かどうかの確認を行い、学生自身にて万一の事故に備えてください。必要に応じて参加企業側へ、履歴書や機密保持等に関する誓約書等の書類を提出していただく場合があります。
申込み後、企業から連絡が来ません。
申込み時期によっては1~2週間程度の時間を要する場合がありますが、10日経ってもご連絡がない場合は運営事務局(kumamoto-cis@3140pa.com)までお問合せください。
複数に同時に申込みをしても良いですか?
同時応募は可能です。学業との両立や実施時期の被りなどがない事を十分考慮した上で、お申込みください。
大学1年生ですが、インターンシップに参加可能ですか?
参加可能です。募集情報に記載されている参加要件が自身の学年を対象としているかご確認ください。