
- 新卒
- 中途
- 第2新卒
- 女性
- 氷河期
- シニア
ながさき de 農業 IJU産地見学ツアー in 平戸
主催:
長崎県農業経営課、長崎県県北振興局、平戸市農業振興課 協力:JAながさき西海
「農業を仕事にしたい」 「地方移住に興味がある」
そう考えているあなたへ、長崎県から特別なツアーのお知らせです。
長崎県北西部に位置する平戸市にて、1泊2日でその魅力と農業の可能性を体験できるツアーを開催します。
豊かな自然に囲まれ、自分らしい生き方を見つけたいと願う
あなたにぴったりの場所が、ここにあります。
平戸市は長崎県北西部に位置しており、本土側の田平町と、そこから橋でつながっている平戸島、生月島、船で渡ることができる大島、度島、高島からなっています。
歴史とロマンの島で、街のいたるところに、お寺や教会など歴史を物語る建物が残されており、ロマンあふれる島です。海や山といった大自然が広がっており、平戸北部にある川内峠からはとてもきれいな景色が見ることができます。平戸市はキリシタンの島ともいわれており、平戸市内には美しい教会が各所にて点在しています。ツアーでも田平天主堂を見学予定です!
農業は、新しく農業を始める方が多い「イチゴ」や、安定した収量と品質の高さを評価されている「アスパラガス」の生産が盛んで、畜産業も盛んに行われています!
今回のツアーでは、イチゴ、アスパラガス圃場の見学のほか、実際のセリ(畜産)の視察も予定しています!
ぜひこの機会に平戸に来てみませんか♪


開催日 令和7年11月21日(金)~22日(土) ※1泊2日
参加費 中学生以上 9,800円
小学生 5,500円
未就学児 2,200円
申込締切 令和7年10月31日(金) 12:00
集合 博多駅
解散場所 博多駅
募集人員 8名
参加方法 「申込フォーム」に必要事項を記入し、ご応募ください。
留意事項 必ず「キャンセルについて」なども確認の上、お申し込みください。
・申込多数の場合は、申込動機等から参加者を選定しますので、申込動機は必ず記入してください。
・過去に同事業のツアーに参加されていない方を優先させていただきます。
・これまでに長崎県主催の下記ツアーへ参加したことのある方は、今回のツアーの参加対象外となります。
令和6年3月2日~3日実施 ながさきde農業IJU見学ツアーin 平戸市
令和7年2月22日~23日実施 ながさきde農業IJU産地見学ツアーin平戸市
ツアー募集チラシ(旅行条件書)を必ず確認の上、お申し込みください。
チラシはこちらからダウンロード!
キャンセル料


[1日目]
9:30- 出発(集合場所:博多駅)
※以降、バスもしくはタクシーにて移動
11:30-11:45 開会セレモニー(平戸大橋)
12:00-13:10 昼食(シービューランチ)
13:50-14:20 いちご農家 視察
14:25-14:55 アスパラガス農家 視察
15:00-16:00 JA集荷場 視察
16:40- ホテル着
[2日目]
9:00- 出発(集合場所:ホテル)
9:15-10:00 田平天主堂 見学
10:20-10:50 畜産農家 視察
11:05-11:35 セリ場(平戸口中央家畜市場)視察
11:45-12:15 瀬戸市場見学
12:25-13:15 昼食
13:20-13:30 解散式
-15:30 解散(博多駅)


このツアーで、あなたの「新しい生き方」が見つかるかもしれません。
たくさんのお申込みをお待ちしております!
昨年参加者の声をピックアップしました!

40代・女性
想像以上に多くの方と出会うツアーで、県の方、移住者、農家の方など、たくさんの方とお話できました。移住後の仕事について一番不安を感じていたのですが、いろいろな可能性があると思いました。やってみたいことの夢は広がったので、帰って整理していきたいと思っています。

30代・男性
実際にハウス内を見せていただいたり、お話をきけたりして、就農のイメージをつかむことができました。また、新規就農されている方のお話をきけて、不安に思っていることなどを相談できました。資金や雇用などリスクの面もお話いただけたので、今後を考える上で非常に参考になったツアーでした。
令和5年度・ツアーの様子


ながさき就農支援ポータルサイト
長崎県では、本県で就農を検討されている方々に向けて「ながさき就農支援ポータルサイト」を開設しています。
旬の産地情報や先輩農業者のロールモデル等を掲載しています。
農山村で深呼吸[Instagram]
田舎暮らしをしたい方に向けて、長崎県の各地域の魅力を発信しています。
受け入れ体制が整っているおすすめ集落もご紹介します。
イベント情報
事業名 | ながさきde農業IJU広報業務委託 |
---|---|
イベント名 | ながさき de 農業 IJU産地見学ツアー in 平戸 |
開催日時 | 2025年11月21日(金)10:30〜22日(土)15:15 |
開催場所 | 平戸市内 |
対象者 | 農業に興味がある方、移住に関心のある方、平戸が気になる方など |
事業のポイント | |
申込締切 | 令和7年10月31日(金)12:00 |
その他 |
問い合わせ先
住所 | 〒 810-0001 福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル5F |
---|---|
lg-event@3140pa.com | |
電話番号 | 0120-946-059 |
事務局(受託事業者) | ながさきde農業IJU広報事務局(受付時間/平日10:00〜18:00) |