
- 第2新卒
- 中途
- 新卒
- 氷河期
- 女性
五島de農業&移住オンラインセミナー
主催:
五島市農林課・地域協働課、長崎県五島振興局
長崎県・五島で、
農業をはじめてみませんか?
五島市は海に囲まれた離島なので水産業が盛んなイメージがありますが、実は農業も盛んです!肉用牛・豚・葉たばこ・ブロッコリー・かぼちゃや甘藷など様々な農産品を生産しています。
五島の農業の一番の課題は、農業者の高齢化と担い手不足です。
五島市の農業を知ってもらいたいので、この度、農業&移住オンラインセミナーを企画しました!
農業は未経験でも全く問題ありません。いきなり独立して農業を目指すのではなく、農業法人や農家に入って、営農を学んでから独立する方法もあります。
農業に興味のある方、移住に関心のある方、五島市が気になる方のお申し込みをお待ちしております!


[開催日時]8月2日(土)10:00〜12:00 [参加無料]
[形式]オンライン(zoom)
※セミナー開催中は、チャットにてリアルタイムで質問可能です(顔出し不要です)
[対象]農業に興味のある方、移住に関心のある方、五島市が気になる方 など
[参加方法]「申込フォーム」に必要事項を記入してください。
後ほど登録されたメールアドレスに参加用URLを送付します。
注:メールが届いているか確認のため、返信をお願いしています。
[主催]五島市農林課・地域協働課、長崎県五島振興局
[協力]JAごとう


① 五島市と離島移住のキホン
移住先に人気の理由や魅力を解説
② 五島市の農業&就農のリアル
五島市の農業の基礎知識や魅力を解説
③ 事業所が魅力を直接PR!
五島市で活躍する農業事業所をゲストに招いてPR
④ 必見!移住&農業イベント紹介
五島市の移住制度や今後に繋がるイベントをご紹介※当日は一部内容を変更することがございます。
⑤ 質疑応答
どんなことでも気軽にご質問ください。
昨年、参加された方々の声

30代・男性
農家さんの一日の動きや一年のスケジュール感をしれた事は今後の参考になった。

50代・男性
農家の方の1日の仕事の流れが分かり、より自分が就農したときのイメージが湧いた。

30代・男性
補助金の話や新規就農者の話が聞けて、イメージが高まった。

40代・女性
市の紹介と住んでる人や、就農するまでの流れなど具体的な事が聴けて勉強なりました。
またリアルな質問にも答えていただけて参考になりました。ありがとうございました。

40代・女性
実際に農業されてる方たちの声や普段の生活ぶり人柄など聞けたり拝見できて良かった!
また、地域のリアルな相場なども聞けて参考になりました!

30代・男性
お試し移住など初めて知った情報もあったのでとても有意義な時間になりました。

30代・男性
実際に就農された方の話を聞くことができて少し現実味が湧きました。また、皆さんの温かい人柄が出てて、実際に現地へ行きたいなと思いました。


イベント情報
事業名 | ながさきde農業IJU広報業務委託 |
---|---|
イベント名 | 五島de農業&移住オンラインセミナー |
開催日時 | 2025年8月2日(土)10:00〜12:00 |
開催場所 | オンライン(zoom) |
対象者 | 農業に興味のある方、移住に関心のある方、五島市が気になる方など |
事業のポイント | |
申込締切 | 7月22日(火)17:00 |
その他 |
問い合わせ先
住所 | 〒 810-0001 福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル5F |
---|---|
lg-event@3140pa.com | |
電話番号 | 0120-946-059 |
事務局(受託事業者) | リクルーティング・パートナーズ株式会社(受付時間/平日10:00〜18:00) |
事業サイトURL | https://www.city.goto.nagasaki.jp/s059/20250701085921.html |