[オンラインセミナー]
副業・兼業人材を“戦略的に”活かすには?
~業務の切り出しから依頼設計まで、実践に向けた第一歩~
9月3日(水)13:30-15:00
[視聴無料]
[対象]九州に本社または事業所がある中小企業等の経営者・人事担当者
[開催形式]オンライン配信(Microsoft Teams)
※オンライン形式(Microsoft Teams)では、入室時に設定した登録名が画面に表示されます。個人情報保護の観点から、本セミナー開催当日は公表可能な名称を設定してください(ご参加いただくための入室用URLをお知らせする際にも、改めてご案内いたします)。
[プログラム]
[第1章]セミナー(猪尾 愛隆 氏)
▶︎広がる“副業・兼業人材”活用のいま
▶副業・兼業人材に任せる業務の見極め方
▶成果を出す“依頼設計”のポイント
[第2章]事例紹介(株式会社桑野設計)
▶︎副業・兼業採用に取り組んだきっかけ
▶業務の切り出し方や依頼のプロセス
▶外部人材と取り組んだ内容・成果・社内の変化
[第3章]トークセッション・質疑応答
▶︎猪尾 愛隆 氏 × 株式会社桑野設計

[講師]
猪尾 愛隆 氏
JOINS株式会社 代表取締役
新卒で博報堂3年、中途で地域中小企業向けのクラウドファンディング事業のスタートアップにて事業立ち上げ・運営の事業責任者等を12年経験。企業に足りないものがお金よりヒトにシフトしてきていることを実感し当社創業。日本最大規模の移住プラットフォームと連携し、大都市のリモート・副業・兼業で働く個人事業者、移住・二地域居住で雇用されて働く社員の両方とも、地域の給与水準で採用支援できることが強み。累積1000社以上のご利用実績。 代表自らも個人としては7年以上、地域企業1社から兼業で契約継続実績あり。

[事例紹介]
株式会社桑野設計
電気・空調・給排水衛生など、建築設備設計を専門とする一級建築士事務所。「笑顔のある充実した人生の歩める会社」という経営理念の実現に向け、人事評価制度の導入や週に一度就業時間中のウォーキング実施、有効期限切れの有給休暇買取など、社員幸福度の高い企業を目指している。
※お申し込みいただいた方には、オンライン配信の入室用URLをお送りします。
※ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、リクルーティング・パートナーズ株式会社及び株式会社インディードリクルートパートナーズ(本事業に係る委託事業者))及び講師並びにコーディネーターが、本事業(令和7年度九州経済産業局における地域中小企業人材確保支援等調査・分析(人材戦略構築支援事業))の運営においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに事務局及び講師並びにコーディネーター以外の第三者に開示、提供することはございません。
イベント情報
事業名 | 令和7年度九州経済産業局における地域中小企業人材確保支援等調査・分析(人材戦略構築支援事業) |
---|---|
イベント名 | 副業・兼業人材を“戦略的に”活かすには? |
開催日時 | 2025年9月3日(水)13:30〜15:00 |
開催場所 | オンライン(Microsoft Teams) |
対象者 | 九州に本社または事業所がある中小企業等の経営者・人事担当者 |
事業のポイント | |
申込締切 | 9月2日(火)17:00 |
その他 |
問い合わせ先
住所 | 〒 810-0001 福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル5F |
---|---|
kks@3140pa.com | |
電話番号 | 0120-946-059 |
事務局(受託事業者) | リクルーティング・パートナーズ株式会社(受付時間/平日10:00〜18:00) |