[定着支援セミナー]
12月5日(金)13:30〜15:00
[対象]佐賀県内に事業所を有する企業
[会場]佐賀県教育会館 第一会議室
[参加無料]
[個別相談会の案内]15:10〜16:40 ※3社限定
セミナーで得た知識を各社の実情に即して具体化するため、個別相談を実施します。 実践への第一歩を支援し、求人票の改善や定着施策の実行に向けて具体的にアドバイスをします。
□ プログラム □
[1]“面接”が離職を防ぐカギになる
[2]変わる面接の常識:「見極め」から「惹きつけ」へ
[3]定着する人材を見抜く“質問設計”とは
[4]求職者に伝えるべき“職場の魅力”
[1]“面接”が離職を防ぐカギになる
[2]変わる面接の常識:「見極め」から「惹きつけ」へ
[3]定着する人材を見抜く“質問設計”とは
[4]求職者に伝えるべき“職場の魅力”
[講師]
笹木 耕介 氏
株式会社HRトリガー 代表取締役
2005年企業研修人事コンサルティング会社の設立に参画。法人営業の数々の記録を更新し、2013年に執行役員就任。研修講師としても上場企業をはじめ年間100回以上登壇、のべ1万人をこえるビジネスパーソンへ研修を行う。また採用の支援も得意として、特に内定者のフォロー施策、面接官やリクルーターの養成、採用活動のオペレーション構築を行う。大手サービス業において承諾率14%改善を図り、採用数300名の目標を単年度で達成するなど、数字に直結する実績を多く持つ。2019年10月㈱HRトリガーの設立に参画。2023年9月代表取締役就任。各種階層別研修の設計から登壇、採用のコンサルティングなどHRに関わる支援を行う。
イベント情報
| 事業名 | 中高年世代応援プロジェクト |
|---|---|
| イベント名 | [定着支援セミナー]面接は“口説く場!” 辞めない人材を見極め、惹きつける技術 |
| 開催日時 | 2025年12月5日(金)13:30〜15:00 |
| 開催場所 | 佐賀県教育会館 第一会議室 |
| 対象者 | 佐賀県内に事業所を有する企業 |
| 事業のポイント | |
| 申込締切 | |
| その他 |
問い合わせ先
| 住所 | 〒 810-0001 福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル5F |
|---|---|
| lg-event@3140pa.com | |
| 電話番号 | 0120-946-059 |
| 事務局(受託事業者) | リクルーティング・パートナーズ株式会社(受付時間/平日10:00〜18:00) |