

- 新卒向け
■こちらの募集は終了しました【鹿児島】【MINI正規ディーラー】マーケティング体験・試乗体験を通して、あえて売らないMINIのブランド力を深掘り!
主催:
フィデル・グループ・ホールディングス株式会社[鹿児島県商工労働水産部]
「MINI」というブランドの自動車をご存知ですか?
ゴーカートのような臨場感。体にズンズン伝わってくる音と振動。それでいてどこかクラシックな雰囲気をもつ、かわいいデザインのコンパクトな英国生まれの輸入車です。かつてはビートルズのメンバーが愛用していたことでも有名ですね。ベンツ、フォルクスワーゲン、アウディと、日本には数多くのブランドの車が輸入されていますが、MINIは国内輸入販売台数で過去6年連続No.1と大人気。ちなみにサイズに比例せず、お値段は可愛くありません。では、なぜこんなにも国内で支持を集めているのでしょうか?
今回のインターンシップでは、営業をしないスタイルを貫くMINIの販売店に密着し、MINIのマーケットや魅力を探るマーケティングのブログラムを用意。さらにMINIで接客を担当する、MINIジーニアスの姿から、接客の極意を学んでいただきます。
営業や接客に興味がない方にこそ、ぜひ体験して欲しいインターンシップ!あなたの営業のイメージを覆す、売らないディーラーの姿がそこにあります。

4日間のプログラム詳細
【DAY1】インターンシップ概要説明。そして、MINIを試乗せよ!
①全体ガイダンス
②理想の会社探索(大切な人に働いて欲しい職場は?)
③ショールームで、来場客をじっくり観察(顧客を知る)
④MINI試乗
【DAY2】マーケティング初級編!データを集めて市場を調査せよ!
①ペルソナ(顧客)ワークショップ(MINI・ベンツ・BMW等)
②鹿児島市内でのMINIの市場シェアを推測。(フィールドワーク)
③MINIの市場シェアを知り、超ニッチな車であることを体感。実際に見たMINI愛用者はペルソナ通りだったか?の検証。
【DAY3】エグゼクティブ層とお話しするチャンスもあるかも?ショールームで売らない接客を体感せよ!
①ペルソナの再設定。
②販売店でMINIジーニアスの観察。
③なぜMINIジーニアスは売らないのか?を考察。
【DAY4】インターンシップまとめ。来店施策をプレゼンせよ!
①ペルソナ、MINIジーニアスの仕事を深掘りし、顧客の来店施策を考える。
②来店施策のプレゼンとフィードバック。

●試乗で知る!MINIの魅力。
MINIの魅力といえば、都市部にマッチするコンパクトなデザインと豊富なボディのバリエーション。自由自在にカスタムできることから、オンリーワンのこだわりが詰まった車をオーダーできることにあります。また、そのサイズ感に見合わず、走行性に関しても一級品。語り尽くせないほどに魅力はありますが、やはり知っていただくには体験していただく方法が一番です。インターンシップ1日目にはMINIの試乗体験プログラムを用意。実際にドアに手をかけ、運転席に座り、ハンドルを握ってみましょう。おっ!と違いに気が付くはずです。

●市場調査で知る!MINIの魅力。
とても地味ですが、どんな業界でもマーケティングの基本はフィールドワーク!

●接客から知る!MINIの魅力
MINI正規ディーラーにだけ存在する、MINIジーニアスの仕事に密着してみましょう。
インターンシップのメンター紹介

末吉さん(写真右から2番目の男性)は大学を卒業後、3年ほど塾の講師として勤務していましたが、自分のがんばりが評価される営業職に興味がありフィデル・グループ・ホールディングス株式会社へ転職。入社時には積極的に売り込むことがないMINIの販売手法に衝撃を受けました。その一方、担当するお客様が車を購入されたときは評価される仕組みにも驚いたそう。「MINI鹿児島は年齢の近いスタッフが多く、仕事しやすい環境なので満足しています。趣味は靴集め、映画、ドライブを休日に楽しんでいます。学生さんとは比較的に歳が近いので、なんでも相談して欲しいと思っています。」とにっこり。
きっとあなたも末吉さん同様に、MINIのブランド力、そして売らない営業スタイルに感動を覚えるはず。興味のある方は、気軽にお申し込みください。
- 取材 :
- 佐藤泰平
イベント情報
事業名 | 鹿児島県 インターンシッププログラム支援事業 |
---|---|
イベント名 | 【鹿児島市】【MINI正規ディーラー】マーケティング体験・試乗体験を通して、あえて売らないMINIのブランド力を深掘り! |
開催日時 | 2023年9月7日、8日、14日、15日 |
開催場所 | 【MINI鹿児島】〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿2-19-3 |
対象者 | 大学生・短大生・専門学生など全学年を対象 |
事業のポイント | ■MINIに試乗できる! ■マーケティングの入り口を体験できる! ■売らない営業・接客があることを知れる! ■エグゼクティブ層の方とお話ができるかも。 |
申込締切 | 2023年8月31日(木) |
その他 | 本サイト内の「申込サイトへ」ボタン、または「お申し込みはコチラから」より、必要事項をご入力の上お申込みください。 |
問い合わせ先
住所 | 〒 810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル5F |
---|---|
kagoshima-is@3140pa.com | |
電話番号 | 0120-946-059 |
事務局(受託事業者) | リクルーティング・パートナーズ株式会社(受付時間/平日10:00〜18:00) |
事業サイトURL | https://recpar-lg.com/kagoshima-is/ |