もどってみらんけ?かごしまに!今回は、鹿児島・宮崎エリアで392店舗(直営店及びFC加盟店/2023年2月末現在)のファミリーマートを運営する「株式会社南九州ファミリーマート」をご紹介します。
お話をうかがったのは、SVの迫田さん。現在は、鹿児島県内の種子島に勤務する島しょ部駐在員*¹として活躍中。島内1市2町、3つの街で営業するファミマ4店舗の運営を管理・サポートしています。
株式会社南九州ファミリーマート
運営部 島しょ部駐在員
SV/スーパーバイザー
迫田 怜也(41歳/2006年入社)
*1: 種子島・奄美大島・徳之島に勤務する社員のこと。
お話をうかがったのは、SVの迫田さん。現在は、鹿児島県内の種子島に勤務する島しょ部駐在員*¹として活躍中。島内1市2町、3つの街で営業するファミマ4店舗の運営を管理・サポートしています。
株式会社南九州ファミリーマート
運営部 島しょ部駐在員
SV/スーパーバイザー
迫田 怜也(41歳/2006年入社)
*1: 種子島・奄美大島・徳之島に勤務する社員のこと。
就職先として、小売・コンビニ業界を選んだ理由を教えてください。
きっかけは、大学生活を過ごした熊本で、4年間続けたコンビニのアルバイト経験でした。接客や売場づくりの楽しさはもちろん、経験を重ねて発注業務まで任されるようになり、知れば知るほど「この仕事は面白い!」と思うようになったんです。就職も自ずとコンビニ業界を希望。地元鹿児島県にUターンして、南九州ファミリーマートと出会いました。
入社後は、店舗スタッフ→店長→SV補佐を経験し、以降はSVとして、鹿児島市・姶良市・薩摩川内市・都城市など各営業拠点で勤務。現在は、島しょ部駐在員としての種子島勤務が4年目に入ったところです。
SV/スーパーバイザーの仕事とやりがいについて聞かせてください。
SVの仕事は、担当エリア内にある複数のファミマ店舗の運営を管理し、経営のサポートを行うことです。売上分析、発注アドバイス、売場づくり、スタッフの採用・育成、業務オペレーションや店内クレンリネスの管理・指導、店舗什器の修繕やメンテナンス手配など・・・FCオーナーさんや店長さん、店舗スタッフの皆さんと一丸となって、QSC*²の向上に努めるSV業務は多岐に渡ります。地域や立地で、客層や売れ筋商品、売上傾向も違いますから、各店舗の特徴をしっかり把握した上で、いかに店舗の売上を最大化するための提案やアドバイスができるかが、SVの腕の見せ所。巡回訪問した店舗で、お客様が商品を手に取り、購入されるシーンを目にする瞬間や、何より自分で考え、提案した経営アドバイスが集客や売上アップという結果に結び付き、FCオーナーさんや店長さんに喜ばれる時は、小売の醍醐味とSVのやりがいをリアルに感じられます!
*2: 「クオリティ」、「サービス」、「清潔さ」を表す店舗経営における重要指標のこと。
とここまでは、鹿児島市内ほか各営業拠点で勤務してきた長年のSV経験から皆さんにお伝えできること。島のファミマは、様相がちょっと異なります。
商圏としては小さいながらも、品揃えで地元の人々のニーズに応えたい!という思いを受け入れてもらえ、島のファミマは客単価も店舗売上も主要エリアと比較して、段違いの売り上げを記録するほどの繁盛ぶりなんです。私も、さすがに驚きました。
売上推移のデータをもとにFCオーナーさんに仕入れのアドバイスを提案しようとしても、「とにかく品切れを起こさないようあらゆる商品をどんどん仕入れて!」とのご要望。いかに商品を切らさず、お客さまの暮らしを支えていくか。島しょ部でSV業務を務める私にとって、ひとつのターニングポイントとなった出来事でした。
おかげさまで、島のファミマの存在感は年々高まる一方。私自身も、島内を駆け巡る日々は忙しくも、充実しています。
島しょ部駐在員として、島で暮らし、働く魅力を教えてください。
実は、種子島は私の故郷なんです(私も妻も西之表市出身)。やっぱり、生まれ育った地元はいいもんです!広い空と青い海、豊かな自然に囲まれる生活は心がやすらぎます。店舗巡回中の車移動で綺麗な海沿いの道を走る時間も気持ちがいい!これも島しょ部駐在員ならではの役得ですね。家族4人での種子島暮らしも4年目。子供たちも、おおらかな島の暮らしの中でのびのびと成長してくれています。私たちの両親も孫の顔を近くで見られるのが嬉しいようで、畑で育てた野菜を収穫してはよく家に持ってきてくれますね(笑)。
私のオフの過ごし方はというと、大好きな釣り三昧。ちょうど今はシーズンのイカ釣りを楽しんでます。また、気心の知れた友人や知人、地元の人たちとの触れ合いも心休まるひと時ですね。
仕事の面でも地元出身ならではの強みを活かしています。例えば、店舗什器であるコーヒーマシンの修理やメンテナンス。本来は、鹿児島市の業者さんに依頼することになってるんですが、それではどうしても時間やコストがかかってしまう。
そこで、私の島の知人の電気工事士に業務依頼ができるよう本部運営サイドに交渉して許可を取り付け、時間もコストもロスなくスピーディーに現地業者で対応できる仕組みをつくりました。
また店舗スタッフの採用も高齢化がすすむ島しょ部では苦労しましたが、そこも地元の友人・知人の人脈ネットワークをフル活用してクリア。他にも、地元の焼酎や島のロケット基地にちなんだ宇宙食の取り扱いなど、地元ならではの品揃えにも取り組み、故郷の地域振興にも一役買って喜ばれています。
私の島しょ部ワークライフバランスは良いこと尽くめです!
鹿児島へのUターン就職をお考えの学生さんに一言メッセージをお願いします。
私自身、鹿児島県にUターンで就職し、故郷である種子島に島しょ部駐在員として勤務して、改めて感じる地元就職の良さは、やはり「安心感」。生まれ育った街、見慣れた風景、家族、そして多くの友人や知人の存在・・・仕事の面でも、プライベートの面でも、「鹿児島にUターン就職して良かったな!」と心から思っています。もし皆さんが、学生時代のアルバイト経験を通して、人と接する仕事に楽しさを感じているなら、鹿児島へのUターン就職とともに、ぜひ、私たち南九州ファミリーマートという会社、そしてSVという仕事にも目を向けてもらえたら、嬉しいですね。
私たちの仕事は、人と人のつながりで成り立つヒューマンビジネス。人が好きで、一生懸命さと誠実さを持ち合わせる人、行動力がある人なら、必ず、成長・活躍できる仕事ですよ。