秋深し、紅葉と温泉を求めて~霧島&指宿ドライブ~

冬の気配も近づいてきて、紅葉や温泉に出かけたくなりますね。今回は鹿児島の北と南の2大観光地で、紅葉と温泉を楽しむドライブコースをご紹介します。どちらのコースも鹿児島中央駅付近の出発です。秋のお出かけを一緒に楽しみましょう!

●霧島コース:鹿児島の紅葉はここから!

鹿児島で紅葉と温泉を一度に楽しむなら霧島、という人も多いですよね!標高が高いので県内でもいち早く紅葉を楽しめるエリアなんですよ。

◎9:00 出発 

◎10:30 鹿児島県霧島アートの森 到着
通畠 義信 「時の巣」
篠原 有司男「ヴァン・ゴッホ スクーター]

屋外にアート作品があり、霧島の自然と現代アートを同時に楽しめちゃいます。今は開館25周年記念企画「クリエイティブアニバーサリー25」を開催中。11月3日はマルシェ開催&入園無料のスペシャルデー!

◎12:00 鹿児島県霧島アートの森 出発

◎12:30 きままな台所 到着

森の中に佇む雰囲気抜群のレストランでは、野菜や地元の食材を使ったランチや自家製ドリンクが人気です。天気が良い日はテラス席でのんびりランチ、も素敵ですよね。

◎14:00 霧島丸尾付近散策

おなか一杯になったら丸尾周辺をブラブラ。温泉が流れ落ちる「丸尾滝」周辺も紅葉が素敵ですよ。「霧島温泉市場」で足湯に入って、ここで霧島のお土産を買いましょう。

◎15:00 霧島丸尾付近 出発

◎15:30 安楽・妙見温泉または日当山温泉 到着

天降川のせせらぎを聞きながら入れる温泉があります。川の流れる音を聞きながら入る温泉は格別です!日当山温泉には露天風呂付きの家族湯などもあり、目的に合わせて選べるもの良いですね。

霧島方面の紅葉の最新情報はここからチェックできますよ!

●指宿コース:あの絶景露天風呂がリニューアルオープン!

ヘルシーランド「温泉保養館」に続いて、11月26日にヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」もリニューアルオープンします!この秋注目です。

◎9:00 出発

◎10:30 不動山青隆寺 到着

標高300mの山中に大きな日本庭園が広がる、真言宗のお寺です。本堂や諸堂の参拝だけでなく、紅葉を楽しめるスポットとしても人気です。

◎11:15 不動山青隆寺 出発

◎12:00 いぶすきブルワリー 到着

旧徳光小学校跡地を利用したクラフトビール醸造所と廃校キッチン「麦と庭」があります。キッチンでは黒豚や地元産野菜などを使ったメニューを楽しめますよ。

◎13:30 いぶすきブルワリー 出発

◎13:45 ヘルシーランド「温泉保養館」&露天風呂「たまて箱温泉」 到着

10月26日にリニューアルオープンした「温泉保養館」に続いて、11月26日には絶景が自慢で、口コミサイトの「行ってよかった!日帰り温泉&スパ」部門で4年連続1位に輝いた人気の露天風呂「たまて箱温泉」もリニューアルオープン!和風露天風呂からは開聞岳と東シナ海が、洋風露天風呂からは竹山(別名:スヌーピー山)が望め、男女日替わりで楽しめます。すぐ近くには山川砂むし温泉「砂湯里」もあり、どの温泉に入るか悩んじゃいますね。

◎15:00 ヘルシーランド「温泉保養館」&露天風呂「たまて箱温泉」  出発



これから秋が深まるので紅葉と温泉がより楽しみですよね。ほかにも鹿児島には紅葉も温泉も素敵な場所がたくさんあるので、自分だけのドライブルートを見つけるのもいいですね。
なお、霧島方面は8月豪雨の影響で交通規制のある道もありますが、施設や店舗は元気に営業しています。秋の一日、安全運転で楽しくいってらっしゃい!

※モデルルートの時間は大まかな目安です。実際の交通状況などは出かける前に確認しましょう。